https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000026-mai-sctch宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前9時50分、7基の人工衛星を載せたイプシロンロケット4号機を、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。イプシロンの打ち上げは2018年1月以来4回目で、一度に複数の衛星を搭載するのは初めて。

自宅近くの空にイプシロン雲
例によって、
9:32 電話に着信が!
掃除機を使っていて着信に
気がつきませんでした。
9:54 外に出たらイプシロン雲
雲を見て
9:32 電話の用件はすぐに判明しました。
折り返し電話しても繋がりません。
でも、いいのです。
午後、ようやく電話の主に繋がりました。
ばなな:
「今日はイプシロン打ち上げ成功おめでとうございます!」
電話の主:
「おぉっ、知ってたぁ?
おれさ、内之浦の山の中から見てて、映像も撮ったよ!
テレビ報道された映像よりいいのが撮れたよ!
だってさ、目の前で、しかも発射のあの轟音まで
ひろったんだよ、やっぱさ迫力が違うね!
もうね、メタボのお腹にもズシッと響くんだよね。」
ということで、
早朝より内之浦の山中に入り、
ロケット打ち上げ見学してる
瀬戸山さんからの電話でした。
というだけの話でした。
ローカルな話題ですみません。
ちなみに、
今度一緒に見に行こうか!
なんていうお誘いは
あーーりませんw
ロケット見に行く!
それが楽しいらしいのです。
そしてそれを楽しむ秘密の場所があるのさ、
そー自慢話するのが
お好きみたいなのです。
わかってあげてください>皆の衆!
ちなみに、午後からは
美味しいお米を育てるために
米ぬかを田んぼに撒く作業をしていたそうです。
たから、ロケット見学許してください>皆の衆!